HOME | 事業内容

〝主な〟トリートメント。

事業内容

ニューロフィードバック療法

ニューロフィードバック(Neurofeedback)は、脳波計や脳波デバイスで脳波をリアルタイムで測定し、その脳の活動・信号を被験者自身がリアルタイムに確認(フィードバック)することで、脳の活動を学習・トレーニングし、効率的に脳と付き合う方法を見つける手法です。脳波測定機器と各アプリケーションを接続し、その方に合わせたトレーニングを行います。
トレーニングは3か月を1クールとし、その間トレーナーがしっかりサポートします!!子供から大人まで対応しています。

 
 

バイオフィードバック療法

専用の機器を使用し、ストレス状態をアプリがフィードバック。リラクセーション呼吸法を導きます。健康的なライフスタイルをサポートすることで、2型糖尿病や高血圧の発症リスクを下げることができます。
また、スマート・オキシメーター・センサーで継続的に測定されている拍数を基に、あなたにとって最適なパーソナライズされた呼吸ペーサーが表され、的に合せたバイオフィードバック・トレーニングをうことができます。
(効果)
不安とストレスを減らす
落ち着かせ睡眠を改善する
筋緊張を和らげる
⾃然なリラクセーション反応を活性化
集中⼒を⾼め、パフォーマンスを向上

 
 

全脳機能アセスメント

QEEG(定量的脳波検査)による精密な検査と診断・発達障害へのアプローチ
QEEG それは米食品医薬品局 FDA が承認した発達障害の検査です。
精密な脳波検査により、発達障害の早期診断や類似疾患とのスクリーニングが可能となります。
脳神経の活動をリアルタイムで計測:QEEG
52 領域に及ぶブロードマン脳地図に準じた詳細な機能解析:Loreta 解析
客観的な生物学的データ(バイオマーカー)を抽出し、あなたの脳機能を可視化します。
正確な診断の裏づけのみでなく、治療の効果判定においても強⼒な診断補助ツールです。

 

ニューロモジュレーションの開発・普及

ニューロモジュレーションとは、神経を刺激することで神経の働きを調整する治療法です。
一般的には電気や磁気、薬剤などを用いて神経を刺激しますが、薬物療法で寛解に至らない、あるいは症状が遷延する精神疾患や神経疾患を有す
る患者に対して、新しい治療法として研究開発が盛んな領域です。疼痛緩和や疾病管理を目的としています。
 
 

 
 

ニューロゲーム開発

デジタル脳育アプリケーションの開発事業

マーケティング

ターゲット

こども(ADHD・学習塾など)

子どものためのNeeuroFITは、お子様の脳を活性化するために特別に設計されたコースです。
【対象年齢:6歳~12歳】
このコースは、子供たちの認知能力の向上を目指します。数学、科学、言語などの学習分野で子供たちが優れた成績を収めるための基礎となる注意力と記憶力に特に重点を置いています。
【NeeuroFIT】
子供の注意力、記憶力、空間能力、意思決定、認知柔軟性を向上させます。
以下WEB参照
【Cogo】
Cogo は、非薬物療法のゲームベースの注意力トレーニングプログラムです。ニューロフィードバックテクノロジーを使用した当社のデジタル セラピューティクス (DTx) ソリューションは、子供たちに集中力を維持し、衝動をうまくコントロールし、これらのスキルを現実世界の状況に適用する様トレーニングします。
以下WEB参照

 

アスリート
(プロ野球選手・プロゴルファーなどあらゆる集中力を必要とする競技)

ニューロフィードバック・バイオフィードバック療法により、
集中力を高めたり、また必要に応じてリラクゼーション状態にコントロールできるようにトレーニングし、パフォーマンスの向上を目指します。
iFeelWellによるバイオフィードバック
iFeelWellソフト・オキシメーター・センサーは、リラックスするとともに、
集中力を維持できる状態の“交感・副交感神経のバランスを、心拍変動の測定によって自動的に導きだし、個々人にあわせた最適な呼吸ペースを指導する最新のバイオフィードバック機能を搭載しています。
 

ストレス管理

Galini
最適なリラクゼーションとマインドフルネスを提供するように調整された、測定可能なストレス管理ソリューションです。
心の平穏と明晰さを実現するのに役立つ、科学的に証明されたテクニックが付属しています。
 

協力企業

(株式会社)タケヤマ
提携学会 一般社団法人Brain Wellness